マイナポイントをもらおう!(予約編)

 予約済の方は申込編へ。

マイナポイントの予約

 予算が無くなるとそれより早く締め切られますが、2000億円、つまり4000万人分あるので暫くは大丈夫です。
 春にコールセンターにTelした時は8月末までと言ってたんですが、どうも予定だったようで変更されたようです。8月末までに4000万人にカードを普及させるのは物理的に無理だったんでしょう

 マイナンバーカードについては、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)が必須です。判らなければ役所に相談してください。有効期限も切れていないか確認を。なお、予約後に更新したり、期限が切れて再度入れ直した場合でも、予約を引継ぐことは可能です(サイトに記載されていますが、前は翌日に自動引継と書いてあったのが変わったようで詳細不明です)。ただし、予約後にマイナンバーカード自体を作り直したらたぶん再予約が必要です(私の推測です)。
 暗証番号は3回ミスるとロックされます。
 利用者証明用電子証明書は大抵入っていますが、カードの申請時に「不要」として申込すると記録されていません。有効期限にも気をつけてください。なお、署名用電子証明書についてはマイナポイントに関係ありません。

 さて、自宅でネット予約するためには、マイナンバーカードの他に以下のいずれかが必要です。

 自宅でネット予約できない場合は、役所の支援窓口にマイナンバーカードを持って行けば大丈夫。支援窓口は市町村によって開設の有無・時期が違いますので事前確認しましょう。なお、自分の町以外でも支援してくれると思います(というか、特に名前も住所も聞かれないと思います)

 以下、PCでの予約と、スマホでの予約に分けて解説します。

PCでの予約

マイキープラットフォーム

 最初に言っておきますがIE11を使用してください。またICカードリーダライタを接続しておいてください。マイナンバーカードはまだ挿さないでください。

 Google等の検索エンジンで「マイキープラットフォーム」と検索し、「マイキープラットフォーム」というサイトにアクセスします。・・・検索するのが面倒な方はこちらからどうぞ(新しいウィンドウを開きます)
 「マイナポイント予約」と検索しても説明サイトばかり表示されてしまいます。
 設置しておいて言うのも何ですが、上のような役所や金融機関サイトへの直リンクは、偽サイトへ誘導するフィッシング詐欺のよくある手口です。お気をつけあれ。

 いきなり罠があります。特にPC中級者以上の方が陥る罠なので、よく読んでください。

 最初にマイナポイント予約のための「マイキーID作成・登録準備ソフト」というソフトをインストールします(右図の赤枠部分)。この作業の中で、さらにJPKI利用者クライアントソフトのダウンロード・インストールを選択する場面があります。
 このJPKI利用者クライアントソフトについては必ずダウンロード・インストールを行ってください。既にe-Tax等で使用するためにインストール済であっても表示された場合は上書きインストールしてください。筆者もe-Taxでインスト済のため、飛ばしたら後で環境チェックを通過できず予約不可でした。
 普通、ソフトは自分のインストール時、依存関係にある他のソフトが同時にインストールされなかった場合、既にインストールされているか調べるか、既定の場所にあると仮定するように作るのですが、その仕組みを構築してないんですね。なお、マイナンバーポータルサイトではChromeも対応してますが、マイキープラットホームではMSも開発放棄したIE(Egde不可!)しか対応してないし、こーゆーところ1つ(というか2つ)取っても日本の役所のICTリテラシーの低さが実感できます。

 マイキーID作成・登録準備ソフトとJPKI利用者クライアントソフトをインストールしたら、真ん中の「マイナポイントの予約(マイキーIDの発行)」というオレンジのボタンをクリックします。
 環境チェックが行われ、後は画面の指示にしたがってマイナンバーカードを挿し、「デバイスの準備」ができたら「次へ」をクリックしていきます。

 途中で利用者証明用電子証明書の暗証番号の入力が求められます。数字4桁の暗証番号を正しく入力すると、「マイキーID」というものが表示され、「発行する」をクリックすると発行されます。フリガナも書いてあるのでメモしておきましょう。マイキーIDが発行されると予約は完了です。
 余談ですが、概念的には別物なんですけどね。マイキーIDは個々人にIDを振り、そこにいろんなサービスを個人情報(当然マイナンバーも)のやりとりナシで紐づけるという構想です(マイナポイントでいえば、キャッシュレスの選択が紐づけです)。
 ずっと以前からIDの発行を受けていた人も極少数おり、当時はマイナポイントはなかったので、もともとはマイキーIDの発行≠マイナポイント予約です。複雑で説明困難だから今回、「予約」と表現したのはわかるが、マイナポイント事業終わったらまた別の定義が必要じゃないか、どーすんねんという気もします。

スマホでの予約

 iphone持ってないのでAndroid版の解説ですが、さして変わらないハズです。
 最初に言っておきますが、なかなかうまく行かない可能性があります。

 まずはGooglePlayでマイナポイントアプリをインストールします。マイナンバーカード対応機種でないとインストールできないそうです。対応機種はJPKIサイトで。(iphoneは7以降が対応)

 インストールして起動し、下の方に行くと右側の画面のようになります。ここで真ん中のオレンジのボタンをタップします。

 「マイナンバーカードをスマホにセットしてボタンを押せ」と書いています。スマホの裏(画面じゃない方)にマイナンバーカードのICチップ側を当てて、タップします。すると、ほぼカードを認識せず右側画面のようになりますが、ここで諦めないでください。
 このアプリのGooglePlayでの評価が1.9と散々なのは、カードの認識がうまく行かないためのようです。ダメだったらPCでやるか、自治体の支援窓口に行きましょう。

 うまく丁度いい場所にカードが来ると暗証番号入力画面が現れますので、ここで利用者証明用電子証明書の暗証番号4桁を入力します。この際、カードが動かないように気を付けましょう(スマホがツルツルなハードケースだと難易度高いかも)。

 暗証番号が通るとマイキーIDが表示されますので、あとは「発行」をタップすると発行されます。これで予約完了です。
 なお、電子証明書を更新した当日は暗証番号画面が通ってもエラーとなりマイキーIDは発行されません。24時間経過後以降に行ってください。JPKIのサイトに明記されています。