アドベンチャー編

決戦の時は来れり

 ついに敵の本拠地を破壊する最後の決戦の時が来た。
 生半可な腕ではこの任務を達成することは困難だ。貴方は紫のディスラプターを一切のパワーアップなしでほぼ確実に倒せるか? 自信がないなら、まだ実戦経験が足りない。再度コマンドモードに戻ろう。

 暗黒惑星を発見するためには、宇宙に散らばる味方の惑星から7つのKeyを集めたうえで、地球に行く必要がある。Keyは各惑星が1コずつくれるが、戦闘で敵編隊を倒した数しかもらえない。敵編隊を4コ戦闘で撃破した場合は4つの惑星がKeyをくれるということだ。惑星を回る順序はプレイヤーの自由である。
 大変、重要なコトを忘れてはならない。Keyをまだ受け取りに行ってない惑星を破壊されてしまったら暗黒惑星に行くのは事実上不可能ということ、また、地球が破壊された場合も同様であるということである。これらの惑星は絶対に死守するコト。
 逆に言うならば、Keyを既にくれた惑星やパワーアップをしてくれたベースは救う必要がない。宇宙の平和の楯として割り切るコトが戦略的に重要なのである。

 もう1つ重要なコトがある。Keyをくれる数は戦闘で撃破した敵編隊の数であり、光子魚雷で撃破した敵編隊はこの数に含まれないというコトである。
 敵編隊は10あり、Keyの数は7つ、そして全滅させてしまったら暗黒惑星に行かずにゲームクリアなので最低1編隊はこちらの宇宙に残すということになる。と、いうことは、光子魚雷で撃破してよい敵編隊の数は、最高で2編隊ということだ。ベースに行った時に光子魚雷が補給されるコトがあるので使用には注意しよう。

 4つの小惑星地帯のうち、2つには公然の秘密の効果がある。8つ小惑星をビームで1発もミスらずに破壊すると敵の惑星への攻撃力が弱くなる(行動速度が遅くなる?)と、とにかく32コ小惑星を破壊すると攻撃でダメージを受けたすべての惑星が回復する(破壊された惑星は戻らない。またベースには効果がない)というもの。しかし、とっても時間がかかるので、やってられない。気が向いたら挑戦してください。

戦闘開始

まずは先制攻撃  敵は青が3、灰が3、紫が4の計10編隊。また補給基地が4つ、惑星が8つある。他に小惑星地帯が4つあり、敵の移動の邪魔をしている。
 さて、どこから手をつけようか。左側にかまっていると右側の敵が大挙して惑星を攻撃しそうだな。特に右上の星は短時間で破壊されそうだ。放っておけないぞ。左側の星はすぐ戻ってくればKeyは貰えそうだろう。
 と、いうわけで右側の敵集団を攻撃する。まずは光子魚雷。その次に一番右下の敵編隊と戦闘する。

惑星防衛

ワープ中。助けに行くぞ、オタスケ~♪  DATE150で左側の惑星とベースが攻撃された。ちょっと予想と違う敵の動きだ。しかし1編隊で攻撃しているので惑星破壊までにはまだ時間の猶予がある。ベースも1編隊を撃破すればなんとか持ちそうだ。2編隊を撃破してから引き返して3編隊目との戦闘に臨む。

 なお、ここで細かいテクニック。編隊を撃破したらマップモードに自動的に切り替わるが、ただ待っていてはいけない。セレクトボタンを押して手動で切り替えよう。少しでも時間を節約するのだ。

落ちついて行動せよ

I'm very busy!  DATE200で左下の敵がさらに惑星も攻撃したので、ちょっと安全策を取る。まずさっきからやられているベースに行き、補給。ビームパワーアップを受けた。さらに左下の惑星にも行ってKeyをゲット。
 そんなコトしてる間に左上の惑星を攻撃された。何せ1コでもKeyを取り逃がすともうアウトなので、Key取得を最優先する。これで2コだな。
 と、思ったらDATE350で今度は右の方で惑星を同時攻撃してやがる。ついでにさっき補給を受けたベースが破壊された。これがアドベンチャーモードの忙しさだ。それぞれ1編隊なので時間の猶予はある。反撃に転じよう。

 なお、ココで細かいテクニック。Keyを取得するまでただボンヤリと待っていてはならない。常にマップを見て敵の行動をチェック。さらに、Keyはワープ開始直後程度なら取得できるので、惑星からのシャトルとドッキング直前にワープを開始し、少しでも時間を節約しよう。

反撃

連続攻撃  一気に右の3編隊に襲いかかり壊滅させる。さっきKeyを貰った惑星が破壊されちゃった。なむ。

 ところで、もう楽勝ムードなのがおわかりだろうか。何が楽勝なのかというと、敵編隊をあと1つ撃破するだけで、後はKeyを集めてパワーアップして地球に行くだけなのだ。

巡回

ラクショーでしょ。  敵編隊の近くでやられそうな惑星に先に行ってKeyを取得し、後で行くのがメンドくさそうな遠くのベースを先に訪問。シールドパワーアップ。これで紫のディスラプターでも安心。そろそろ最後の7編隊目も撃破しとこうかな(左の画面では真ん中の編隊にカーソルが行っているが、この後、下の敵編隊を選んだ)

束の間の休息

最後の補給  Keyも全部揃えた。最後のベースに寄港しリアクターのパワーアップ。そしていよいよ地球にワープだ!
 この地球に行く前にベースに寄るという行為は絶対に忘れないように。暗黒惑星の空域ではたとえリアクターのパワーアップ済みだとしても意外に燃料を消費する。暗黒惑星に行ったはいいものの、燃料切れで戦闘不能なんて情けなさすぎる。また、地球が暗黒惑星の位置を示している時間は短時間なので、見つけてから燃料補給などという余裕はないのだ。

最後の戦いへ

発見!  Keyを全部揃えて地球に行くと、Keyを解析して暗黒惑星の場所を示してくれる。指示に従ってマップモードに切り替えよう。

 右下の方に黄色く点滅しているのが暗黒惑星だ。カーソルを合わせてワープしよう。最後の決戦だ! 光子魚雷が余っていたら撃ち込んでもよいが何も起きない。残念◆
 なお、ブラウン管方式のTVなら(笑)、激細の油性マジックがあれば、TVの画面に暗黒惑星の場所を書き込める。暗黒惑星エリアでダメージを負った場合、ベースに戻って修理してからまた暗黒惑星エリアに行けるので、何度も往復すれば点数稼ぎができる。昔、筆者はこれで13,313点を記録した。

激闘

突入  暗黒惑星のエリア。敵は黒だが強さは紫と同じ。敵機はラグラ×2、レイト×1、アレフ×2、ディスラプターは無限。ただし、レイトは灰色と同様に横倒しになってくれるので撃墜しやすい。
 敵機を計3機撃墜するとディスラプターが登場し始める。計6機撃墜すると暗黒惑星が登場する。暗黒惑星の探し方は、通常の惑星と同じ。ディスプレイに3つ点がある場合、暗黒惑星は動かないので見つけやすいだろう。

 左の画面はラグラ、アレフ、レイトを全部撃墜したあとディスラプターが3機残った場面。正直言って複数のディスラプターを一度に相手にするのは極めて危険である。連続で2発被弾すると自機が破壊する。1発の被弾で済んでもエンジンDAが発生すれば致命傷となりかねない。

最接近

暗黒惑星  これが捜し求めた暗黒惑星だ。暗黒惑星も弾を撃ってくる。なお、威力はシールド強化後でもNGと超強力。耐久力はビーム強化後で24発撃ち込むと破壊できる。
 なお、この画面は近づきすぎ。誘導弾が0.5秒でこちらに到達するので少しでも停止すると被弾する。

集中砲火

戦法  暗黒惑星と闘う時にはこれくらいの距離を取ろう。前述の画面より2段階小さい。これなら照準を合わせ静止してビームを撃ち込んでいても、惑星からの攻撃を回避できるだけの時間がある。落ち着いて2発ずつ撃ち込んで、ヤツの体力(星力?)を削り取るのだ。

勝利

撃破  ついに暗黒惑星を破壊するコトに成功。宇宙の平和は守られたのだ。
 と、安心するのはまだ早い。ディスラプターが2機残っている。暗黒惑星を破壊すると新たに出現しなくなるので、慎重にトドメを刺そう。

凱旋

祝福 栄光  ディスラプターも撃墜するとエンディング。

 長く苦しい戦いは終わった。ナカジマの胸を熱い滴が途切れることなく濡らしてゆく。ユミコの潤んだ瞳は優しさを込めて見つめていた。ユミコよ、ありがとう・・・

 ってこれは女神転生のエンディングだってーの。冗談はさておき、点数はちょっと低め。